プエラリアとワイルドヤムの違いとは?バストアップサプリならどちらが良い?

更新日:

プエラリアとワイルドヤムの違いは?

現在ではインターネットを使い、サプリメントを購入してバストアップを行う女性が増えました。

  • 美容整形のように高額な費用を支払わずに自宅で対策できる
  • 決められた量のサプリメントを飲むだけで良い
  • 正しい飲み方であれば副作用や後遺症のリスクがない

こういったメリットがあり、多くのメーカーから登場しています。

バストアップサプリの原材料としてプエラリアとワイルドヤムの2つが代表的で、製品によってどちらが使われているのか異なるのです。

以下ではプエラリアとワイルドヤムの違いをまとめているので、身体へとどのように働きかけてくれるのか見ていきましょう。

作用する女性ホルモンの種類が違う

プエラリアもワイルドヤムも、女性ホルモンへと働きかけてくれるのが大きな特徴です。

そのため、バストアップサプリメントの原材料として使われていますが、作用する女性ホルモンの種類には違いがあります。

  • プエラリア⇒エストロゲン(卵胞ホルモン)に作用する
  • ワイルドヤム⇒プロゲステロン(黄体ホルモン)に作用する

こういった違いがあり、同じような働きでバストアップをサポートしてくれるわけではありません。

プエラリアにはエストロゲン様作用を持つイソフラボンが含まれていて、ワイルドヤムにはホルモン前駆体のデヒドロエピアンドロステロン(DEHA)と同じ働きをしてプロゲステロンを増やすジオスゲニンが入っているのです。

どちらにしてもホルモンバランスが整う点では一緒ですし、肌のハリや弾力が保たれてバストアップ効果は増します。

サプリメントを飲む時期が異なる

プエラリアとワイルドヤムは作用する女性ホルモンが違うのでサプリメントを飲む時期も異なり、ただ漫然と毎日飲んでいれば良いという単純な話ではありません。

  • エストロゲンが優勢な月経期~卵胞期にワイルドヤムを含むサプリメントを摂取する
  • プロゲステロンが優勢な排卵期~黄体期にプエラリアを含むサプリメントを摂取する

上記の飲み方をしっかりと心掛けることにより、女性ホルモンのバランスは少しずつ整っていきます。

プエラリアもワイルドヤムも天然の植物が原料ですし、1日の目安摂取量を守ってサプリメントを続けていれば副作用のリスクはないので安心です。

サプリメントではプエラリアとワイルドヤムのどちらを摂取すれば良い?併用はできる?

2つのサプリメントは体内への働き方が異なるので、「サプリメントとして摂取するのは○○○の方が良い」と一概に決め付けることはできません。

体質によってバストアップ効果は違いますし、プエラリアが合っている人がいればワイルドヤムが合っている女性もいます。

そこで、予算に余裕がある女性は2つのサプリメントの併用が適していますので、どんなメリットがあるのか見ていきましょう。

  • プエラリアを含むサプリメントでエストロゲンの活性化を図れる
  • ワイルドヤムを含むサプリメントでプロゲステロンの活性化を図れる
  • ワイルドヤムに入っているジオスゲニンは老化の原因となる活性酸素を除去してくれる
  • ホルモンバランスを正常化させてバストアップしたり美肌を維持したりできる

どちらも医薬品成分は含まれておらず、飲み合わせによる弊害は特にありません。

2つの原材料が同時に入っているバストアップサプリメントは少ないので、お互いの作用を活かすために併用するのです。

エストロゲン系のサプリメントとしてはベルタプエラリアが適しており、グラマーなボディを手に入れたり月経トラブルを改善したりできるので一度飲んでみてください。

プエラリアとワイルドヤムの正しい飲み方は?

プエラリアとワイルドヤムの2種類のサプリメントを併用してバストアップを取り組むに当たり、正しい飲み方を心得ておかなければなりません。

上記でご説明したように月経期~卵胞期はワイルドヤム、排卵期~黄体期はプエラリアと上手く使い分けるのは当然です。

飲むタイミングだけではなく、摂取量もきちんと調節しましょう。

  1. 基本的にどのサプリメントも併用ではなく1種類を飲み続けることを想定している
  2. 「1日に○粒」という目安量を守ってバストアップしなければならない
  3. 両方のサプリメントで目安量を摂取すると重複する成分が出てくる
  4. 特定の成分の過剰摂取に繋がるリスクも十分に考えられる
  5. 逆に女性ホルモンが崩れるケースもあるのでどちらも半分を目安に摂取する

このようにコントロールするのがポイントとなっていますので、プエラリアとワイルドヤムの飲みすぎには十分に注意してください。

-コラム

Copyright© プエラリアサプリ.コム , 2023 AllRights Reserved.